自転車 | 八尾市をはじめ大阪府/京都府/奈良県/兵庫県エリアの派遣のお仕事、求人情報

飯田サポートシステム

自転車

・5日間で交通事故3件!スタッフの皆様も「ご安全に!!」~スタッフのつぶやき

6月12日から16日のわずか5日間で、交通事故を3件見ました。 1件目は、車とミニバイク 双方が一旦停止の場所で停止せず、目の前30Mあたりで「ドン」 2件目は、車と自転車 帰宅途中に目撃。 事故のよくある、細い交差点。事故直後で、警官が状況を聞いてま...続きを見る

・2016年 大阪の梅雨入りっていつから?雨の自転車対策を考える!

ここ数日、雨の日が続いています。   ふと、今年の梅雨はいつ頃から始まるのかな?と気になりました。 読売テレビの蓬莱(ほうらい)さんも「梅雨の予行演習です」みたいな事もおっしゃっていたし・・・ そこで、調べてみる事にしました。   国土交通省 気象...続きを見る

・平成28年「春の全国交通安全運動」&八尾市の行事案内

平成28年「春の全国交通安全運動」が実施されます。   交通安全思想の普及・浸透を図り、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けるとともに、府民自身による道路交通環境の改善に向けた取組を推進することにより、交通事故防止の徹底を図ることを目的とし...続きを見る

・「自転車運転者講習制度」とは?~改めて確認してみましょう。

平成27年6月1日より、自転車の運転に関して、信号無視などの危険なルール違反を繰り返すと、公安委員会から自転車運転者講習の受講を命ぜられる制度です。     悪質自転車運転とみなされる14項目は以下の通りです。   なにげなく、してしまっていることも...続きを見る

・特に自転車運転に気をつけているのに…パーン!~スタッフのつぶやき

先日、自転車の「危険行為」として摘発された件数のトップが 大阪府の2673件と発表されていました。   私も通勤や日常の買い物等、自転車をよく使います。 道路交通法が改正されて、取り締まりが強化されてからは 特に危険な運転をしないように気をつけています。 &...続きを見る

・あけましておめでとうございます!年末に子供が自転車事故に;;;~スタッフのつぶやき

あけましておめでとうございます! 年末年始はゆっくり静養されましたでしょうか?   我が家の年末は、子供が自転車事故で骨折&歯が折れるなど 例年よりも慌しいものでした。 生まれて初めて、ドキドキしながら救急車に乗りました。   今回の事で、自転車の...続きを見る

平成27年「秋の全国交通安全運動」が実施について

平成27年「秋の全国交通安全運動」が実施されます。   交通安全思想の普及・浸透を図り、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けるとともに、府民自身による道路交通環境の改善に向けた取組を推進することにより、交通事故防止の徹底を図ることを目的とし...続きを見る

兵庫県では10月1日から自転車保険加入を義務化★

“月々数百円から加入できる自転車保険” 自転車利用者に損害賠償保険の加入を義務づける全国初の条例が18日、兵庫県議会本会議で全会一致で可決、成立したようです。条例は4月1日から施行され、保険加入の義務化は10月1日から。罰則はないとの事。 平成25年の小学生...続きを見る

1ヶ月で自転車の危険行為が549件!改正道交法の違反行為を再確認★

6月1日に「改正道路交通法」が施行されてから、1ヶ月が経ちました。 この1か月間で、全国の警察が摘発し、危険行為者として登録した のはなんと「549件!!」だったことが警察庁への 取材でわかったようです。 重大な事故につながる「危険行為」を繰り返した自転車...続きを見る

子供と自転車で「ヒヤッ!」。自転車取り締まりも強化されたし・・・~スタッフのつぶやき

営業の長野です。 最近、休日によく近場の公園へ出かけます。 今年の春、入学したばかりで、まだまだ自転車の運転が おぼつかない7才の息子の練習を兼ねて、 2人で出かけているのです。 公園に行くまでの道中、車や人、自転車の往来があるので もちろん注意はして...続きを見る