・ドキドキの1日でした~スタッフのつぶやき
今年は猛暑もまだまだ続きそうで、例年になく過ごし辛い日々です。 またコロナも落ち着く様子もなく不安な毎日で気分も滅入ってしまいそうですね。 私も今までは月一回は東京に家族に会いに行っていましたが、コロナの影響もあり、最後に家族と会ったのも2月と既に半年以上会...続きを見る
今年は猛暑もまだまだ続きそうで、例年になく過ごし辛い日々です。 またコロナも落ち着く様子もなく不安な毎日で気分も滅入ってしまいそうですね。 私も今までは月一回は東京に家族に会いに行っていましたが、コロナの影響もあり、最後に家族と会ったのも2月と既に半年以上会...続きを見る
大阪では7月31日に梅雨明けが発表されました。 梅雨入りは6月10日ごろだったので51日間に及ぶ長梅雨になり降水量も平年の2倍ほどに上がった所が多かったそうです。 梅雨が明けた途端に厳しい暑さを迎える事となり、暫くは充分な暑さ対策をして夏を乗り切りたいと思っ...続きを見る
営業の横江です。 梅雨の時期になりましたが、雨が少なく暑い日が続いている印象です。 ただ雨が降るとゲリラ豪雨と言われる様に極端な降り方になるの気を付けないといけませんね。 そんな過ごしにくい時期の楽しみの1つを紹介します。 花を見る事で日頃の疲れが取...続きを見る
新型コロナウイルスの感染拡大で今年の選抜高校野球が中止になりましたが、先日代替試合を甲子園で各校1試合づつ行うことが決まりました。 球児にはプレーを楽しんで良い思い出を作って欲しいと思います。 無観客で開会式も行わず今まで通りの開催内容とはなりません...続きを見る
3月も後半に入り冬の寒さも和らいできました。と言っても今冬は冬らしい寒さが少なかったように感じます。 気象庁によると冬型の気圧配置が続かず、全国的に平年を上回る気温となったそうで特に東日本以西の気温はかなり高く、東日本と西日本では統計開始(1946年-47...続きを見る
3月になり日中はポカポカと春の気配を感じる日も多くなってきましたね! お花見を楽しみにされている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 桜の開花予想と関西のお花見オススメスポットをご紹介します! 開花はいつ頃? 今年の冬は、寒気が流れ込んでも北日...続きを見る
3月3日はひな祭り! 女の子の日としてお祝いされていますが、どうして女の子の日といわれるのでしょうか。 「ひな祭りってどんなお祭り?」「いつ始まったの?」「ひな人形はいつからいつまで飾ればいいの?」 今回はひな祭りについて一緒に学んでいきたいと思います! &nb...続きを見る
営業の横江です。 今週の始めは強い寒気が入り込み、非常に寒い日となりました。 冬場にも関わらず暖かい日が続いてましたので、急に寒くなると体もビックリしてしまいました!! みぞれも降ったりと、積もらなかっただけでもホッとしました。 ただ梅が咲き出したりと、少...続きを見る
今回は関西の梅スポットをご紹介します! 場所によってはイベントも実施されているので、ひと足早く春の訪れを感じてみませんか? 関西 梅スポット! ①大阪城公園<大阪城 梅林2020> 所在地 :大阪府大阪市中央区大阪城 アクセス:JR大阪城公園駅・JR森ノ宮駅、...続きを見る
先日、2泊3日で北海道旅行に行ってきました。 北海道旅行は一昨年以来になりますが、今年は「富良野」に行きました。 そうあの「北の國から」の舞台となった場所です。 もちろん私は初めての富良野です。 嫁はスノボーが目的ですが、私はと言えばスノボー初心者でしたが過...続きを見る