・桜の開花~スタッフのつぶやき
3月も後半になり寒さも和らいで春を感じる季節になりました。 4年前に事務所の玄関横に植えたチューリップが 殆ど手入れをしていなかったのですが今年も3月初めに芽を出したと思ったら早くも赤い花が開きました。 今年は桜の開花も早く各地で開花発表がされ...続きを見る
3月も後半になり寒さも和らいで春を感じる季節になりました。 4年前に事務所の玄関横に植えたチューリップが 殆ど手入れをしていなかったのですが今年も3月初めに芽を出したと思ったら早くも赤い花が開きました。 今年は桜の開花も早く各地で開花発表がされ...続きを見る
今年も2ヶ月が過ぎ、3月になりました。 3月といえば卒業シーズン。。。 卒業と聞くと「別れの季節」や「旅立ちの季節」など少し寂しく感じます。 しかし、4月になると入学や就職で新しい出会いも増えると思います! これから気候も暖かくなるので、新しい季節が感...続きを見る
最近は暖かい日もあり、少しずつ春の訪れを感じます。 皆さん「春」はお好きですか? 桜や菜の花が咲いたり、あたたかい気候、新キャベツやいちご等、美味しい旬な食べ物もあり好きな方がほとんどだと思います。 私ももちろん、好きな季節です。 ・・・が、なんと...続きを見る
コロナに振り回されている間に、2020年が終わろうとしています。 気が付けば師走、あっという間に大掃除の季節です・・・。 私も先日大掃除に取り掛かりましたが、今まで見ないふりをしていたキッチン周りの掃除には心が折れそうでした。 とは言いながらも、掃除す...続きを見る
今年は猛暑もまだまだ続きそうで、例年になく過ごし辛い日々です。 またコロナも落ち着く様子もなく不安な毎日で気分も滅入ってしまいそうですね。 私も今までは月一回は東京に家族に会いに行っていましたが、コロナの影響もあり、最後に家族と会ったのも2月と既に半年以上会...続きを見る
大阪では7月31日に梅雨明けが発表されました。 梅雨入りは6月10日ごろだったので51日間に及ぶ長梅雨になり降水量も平年の2倍ほどに上がった所が多かったそうです。 梅雨が明けた途端に厳しい暑さを迎える事となり、暫くは充分な暑さ対策をして夏を乗り切りたいと思っ...続きを見る
営業の横江です。 梅雨の時期になりましたが、雨が少なく暑い日が続いている印象です。 ただ雨が降るとゲリラ豪雨と言われる様に極端な降り方になるの気を付けないといけませんね。 そんな過ごしにくい時期の楽しみの1つを紹介します。 花を見る事で日頃の疲れが取...続きを見る
新型コロナウイルスの感染拡大で今年の選抜高校野球が中止になりましたが、先日代替試合を甲子園で各校1試合づつ行うことが決まりました。 球児にはプレーを楽しんで良い思い出を作って欲しいと思います。 無観客で開会式も行わず今まで通りの開催内容とはなりません...続きを見る
3月も後半に入り冬の寒さも和らいできました。と言っても今冬は冬らしい寒さが少なかったように感じます。 気象庁によると冬型の気圧配置が続かず、全国的に平年を上回る気温となったそうで特に東日本以西の気温はかなり高く、東日本と西日本では統計開始(1946年-47...続きを見る
3月になり日中はポカポカと春の気配を感じる日も多くなってきましたね! お花見を楽しみにされている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 桜の開花予想と関西のお花見オススメスポットをご紹介します! 開花はいつ頃? 今年の冬は、寒気が流れ込んでも北日...続きを見る