・車通勤 ~スタッフのつぶやき
新型コロナウイルスが流行りだした今年の春先と感染が拡大してきた時期の合計3ヵ月程度、感染リスクの高い電車通勤から自動車通勤に切り替えました。 お陰様で今の所、罹患は免れています。 感染防止以外に自動車通勤のメリットは通勤時間が短縮された事、朝の自宅を...続きを見る
新型コロナウイルスが流行りだした今年の春先と感染が拡大してきた時期の合計3ヵ月程度、感染リスクの高い電車通勤から自動車通勤に切り替えました。 お陰様で今の所、罹患は免れています。 感染防止以外に自動車通勤のメリットは通勤時間が短縮された事、朝の自宅を...続きを見る
給与所得者の方は、このシーズン(11月~12月)になると「年末調整」をしなければなりません。 年末調整とは?1~12月までの毎月の給料から差し引かれている「源泉所得税」の「差し引かれた額」と「実際に支払うべき税額」との差額の調整をいいます。税務署で行う確定...続きを見る
8月下旬に家内が左足のくるぶしを骨折しました。 自転車を降りたときに捻ったのが原因です。 それで骨折?となりますが、これも加齢と間が悪かったということでしょう。 その日から、炊事・洗濯・畑やベランダの野菜や花の世話など日々奮闘の生活が、早2か月経過し...続きを見る
先日、友人と2人で食事をする機会があったので、せっかくだからと、今話題の「Go To イートキャンペーン」を初めて利用することにしました。 ・・・なのですが、私も友人も、どうすればそのキャンペーンが利用できるのかすらわかっておらず、、、 飲食店を探す前に、...続きを見る
飯田サポートシステムのインスタグラムが開設されました。 インスタグラムが分からない私、、、 もっている知識は写真をのせる事とストーリー?動画?をのせることができる。 私はプライベートで写真を撮ることが少ない為、インスタグラムに興味がないんで...続きを見る
今年も残すところあとわずかです。 日中はまだまだ暑い日がありますが、朝晩は涼しく、過ごしやすい季節になってきました。 インフルエンザの予防接種は10月から始まります。 皆さん、受診予定はございますか? 『もう予約をした!』という方も沢山いらっしゃるの...続きを見る