1月 | 2020 | 八尾市をはじめ大阪府/京都府/奈良県/兵庫県エリアの派遣のお仕事、求人情報

飯田サポートシステム

・体調管理には気をつけましょう!~スタッフのつぶやき

今年も暖冬とはいえ、最近はめっきり寒くなってきました。 私も寒さには強いほうですが、さすがに体も冷えるのか温かいお鍋など食べたいなぁと思う事もしばしば・・・   風邪やインフルエンザも流行っております。 今年の流行などはわかりませんが、ネットで検索して...続きを見る

・2月11日は「建国記念の日」!

昨年まで2月の祝日は「建国記念の日」の1日でしたが、今年からは新たに「天皇誕生日」が追加されます。 2月の祝日が増えるのです! では2月11日の「建国記念の日」とはなんでしょうか?日本が出来た日? 知ってるようで知らない「建国記念の日」について学んでみましょう。 ...続きを見る

・いよいよこの時を迎えます~スタッフのつぶやき

私のブログは本日で最終になります。 本年3月28日をもって60才定年退職し一旦くぎりをつけ、新たな道を迎えたいと思います。   仕事柄たくさんの履歴書を拝見しておりますのにいざ自分が作成するにあたり、一から書き方をリサーチしたりすごく緊張しながら書いておりま...続きを見る

・『鬼は外!福は内!』節分の”豆”知識

節分まで2週間余りとなりました。 神社では節分の縁起物作りがピークを迎えているようです!! そこで今回は、節分の豆知識をご紹介します。     2020年 恵方巻の方角 今年の恵方巻きの方角は、『西南西やや右』です。 「西南西」自体どの方角かわからないと思い...続きを見る

・厄払いに成田山へ!節分の日には・・・~スタッフのつぶやき

本年もどうぞよろしくお願いいたします。   2020年が始まり、もう1月の半分が過ぎてしまいました。 年々、一年が早く感じておりますが今年はあっという間に一年が終わらないように計画を立てて、有意義な一年にしたいと思います。   昨年私は本厄だったので、厄...続きを見る

・奈良の代表的な行事をご紹介します♪

奈良の1月を彩る代表的な行事として挙げられる「若草山山焼き」をご存知でしょうか? 一般の「都市」の真横にある山の全体が火に包まれる姿は全国的にも大変珍しく、その姿は全国ニュースなどでも放映されるなど、奈良の年中行事の中で最も有名な行事の一つとなっています。 ...続きを見る

・新年明けましておめでとうございます~スタッフのつぶやき

新年あけましておめでとうございます。   今年のお正月は天候にも恵まれ外出された方も多かったのではないでしょうか? 私は骨折で入院中の高齢の父親と1日限りのお正月を自宅で迎えました。   大晦日の16時に地下鉄に乗って車椅子を病院まで運びそして父を車椅...続きを見る

・2020年はどんな年にしますか?「今年の漢字」

平成から令和となった昨年2019年の世相を漢字ひと文字で表す「今年の漢字」が京都の清水寺で発表され、新しい元号、令和の「令」の文字が選ばれ、テレビやネットで話題になりましたね。 なぜ清水寺で発表されるのか、など豆知識をご紹介します。     なぜ12月12日に...続きを見る

・<2020年>新年のごあいさつ~飯田サポートシステム

皆さま、新年あけましておめでとうございます。 2020年 輝かしき新春を迎え、皆さまのご健康とご繁栄を心よりお祈り申し上げます。 新しい年の始まりに際し、謹んでご挨拶申し上げます。   本年も皆さまにとって素晴らしき一年でありますようご祈念申し上げます...続きを見る

・<2020年>新年のごあいさつ~飯田サポートシステム

皆さま、新年あけましておめでとうございます。 2020年 輝かしき新春を迎え、皆さまのご健康とご繁栄を心よりお祈り申し上げます。 新しい年の始まりに際し、謹んでご挨拶申し上げます。   本年も皆さまにとって素晴らしき一年でありますようご祈念申し上げます...続きを見る