・【お知らせ】<2019年>年末年始休業のご案内-飯田サポートシステム
(株)飯田サポートシステムは、 2019年12月29日(日)~2020年1月5日(日)まで 休業期間とさせていただきます。 年始は、1月6日(月)より平常どおり営業いたします。 ホームページ上のお問い合わせフォーム、メール、およびお電話でのお問い合わせ(072-923-954...続きを見る
(株)飯田サポートシステムは、 2019年12月29日(日)~2020年1月5日(日)まで 休業期間とさせていただきます。 年始は、1月6日(月)より平常どおり営業いたします。 ホームページ上のお問い合わせフォーム、メール、およびお電話でのお問い合わせ(072-923-954...続きを見る
(株)飯田サポートシステムは、 2019年12月29日(日)~2020年1月5日(日)まで 休業期間とさせていただきます。 年始は、1月6日(月)より平常どおり営業いたします。 ホームページ上のお問い合わせフォーム、メール、およびお電話でのお問い合わせ(072-923-954...続きを見る
消費税増税から約3ヶ月たちました。 今回の増税にからみポイント還元があるということで「○○PAY」などのキャッシュレス決済の利用が高まっているようです。 私は基本的にそこそこの金額の支払はクレジットカードを利用していましたがそれ以外は現金決済派で...続きを見る
年が明けてまずはじめに行われる正月行事といえば「初日の出」です。 山や景色の良い観光スポットに赴き、初日の出を見る人もいれば、気まぐれに家に初日の出を見ようかと窓から外を眺める人もいるかと思います! 皆さん、2020年の初日の出を見る準備はできてますか? まだ...続きを見る
令和元年も、あと何日かでおわります。 でもまだ令和より平成なら何年かな?と思ってしまいます。 だんだんにしか、慣れていかないものもありますね。 今年で貸し農園を借りて9年目になりました。 季節ごと、それなりに自己満足できる野菜を作ってきたつもりでした...続きを見る
気がつけば、今年も残りわずかです! 大掃除やお正月の準備をしなければ!という心意気もあると思いますが、いったい何から手を付けるべきか、実はよく分かっていない方も多いと思います。 そこで今回は、「お正月飾りはいつ飾る?」「年越し蕎麦はいつ食べる?」など、お正...続きを見る
12月も残り半月程になりました。 前々回のブログで同じ映画を数回みていると書きましたが その映画が期間限定で上映されるとの事で観に行ってきました! 今回は爆音上映といわれる大音量での上映です(内容は全く同じです) また観たの?ええ、観ました(...続きを見る
皆さんは年賀状は出しますか?出しませんか? 最近ではメールやLINEで済ませる方が増えて、年賀状を出す人が減っています。 そこで、今回は知っているようで知らなかった年賀状の豆知識についてご紹介します。 毎年出してなかった方もこれを期に、今年は年賀状を出してみま...続きを見る
今年も残り一ヶ月を切りました! 今年もあっというまです、、 さて話しは変わりますが、 先日友人と飛行機を間近で見れるスポットへ遊びに行ってきました。 ちょうど飛行機が伊丹空港へ着陸する直前で、頭上をかすめるような場所です。 もともと友人も私...続きを見る
突然ですが、「豆」のすごさを皆さんはご存知でしょうか。 日本食を構成する主要食材の一つで、大豆は主に主菜として、その他の豆類は主に副菜として利用されてきました。 食生活の改善などにより健康で長生きできる身体を作っていけるよう「豆」のすごさに迫ります!  ...続きを見る