11月 | 2019 | 八尾市をはじめ大阪府/京都府/奈良県/兵庫県エリアの派遣のお仕事、求人情報

飯田サポートシステム

・今年も残すところ1ヶ月!変化の多い年でした~スタッフのつぶやき

営業の横江です。 今年も残すところ後1ヶ月になりました。 今年は、元号が変わったり、消費税が増税になったりと色々変化の多かった年の様な気がします。   今回は「ケア」について考えました。 先日友人から「車の左前のタイヤ凹んでない?」と言われました。 見て...続きを見る

・イルミネーション特集!

11月も残りわずかとなりました。 街はイルミネーションでロマンチックな雰囲気になってきてますね! そこで今回は、数あるイルミネーションスポットの中から関西にあるイルミネーションスポットをご紹介。 今週末のお出かけ前に、早速チェック!   【 梅田 】Twiligh...続きを見る

・バレーボールW杯!日本VSセルビア戦を間近で観戦~スタッフのつぶやき

少し前になりますが、9月に丸善インテックスアリーナ大阪へ女子バレーボールW杯の日本VSセルビア戦を観に行って来ました。   以前より機会があれば一度行ってみたいと思っていたので念願が叶い、本当に見応えのある試合でした。   セルビアは世界ランク1位の強豪...続きを見る

・日頃の備えの大切さや防災知識を学ぼう!

2018年6月18日に発生した「大阪府北部震源地震」から1年半が過ぎようとしています。 そこで今回は、『大阪市立防災センター』をご紹介します。 災害は、いつ来るかわかりません。そのときに備えて、一度行かれてはどうでしょう!   『大阪市防災センター』 近年発生...続きを見る

・「君が代」の歌詞は覚えてますか?~スタッフのつぶやき

皆さんは国家の「君が代」の歌詞は覚えてますか? またその歌詞の意味はご存知ですか?   「君が代は 千代に八千代に さざれ石の 巌となりて 苔のむすまで」 現代語訳にすると 「男性と女性が共に支えているこの世は 千年も幾千年もの間 小さな砂がさざれ石のよ...続きを見る

・【令和初!ボジョレーヌーボー 11月21日解禁!】今年の出来は?♪

11月21日! 今年のボージョレヌーボー解禁日♪♪   毎年、11月の第3木曜日が解禁日とされています。 2019年のボージョレヌーボーは11月21日 "日照時間に恵まれた、素晴らしい出来栄え!" のようです。   2019年のボジョレー地区は、春から夏にかけて非常に...続きを見る

・世紀の瞬間を現地で観戦しました!~スタッフのつぶやき

白熱した日本開催でのラグビーワールドカップも最終的に日本が決勝リーグで負けた「南アフリカ」が優勝して終わってしまいました。   私も学生の頃にはラグビーをしていたという事もあり、試合を見て非常に興奮させられました。   実は、私は9/28(土)日本対アイ...続きを見る

・令和最初の紅葉!見頃はいつごろ?

近畿の名所では、大台ヶ原(奈良)など例年10月中旬に見頃を迎える標高が高い山で平年よりもやや遅い色づきとなっています。 11月にかけては、山沿いと平野部では平年並の見頃を迎える名所が多くなりそうです。 いつが見頃なのか、紅葉の見頃をお伝えします!ぜひ秋の旅行計画...続きを見る

・行楽の秋!心地よい日和に~スタッフのつぶやき

ようやく過ごしやすい気候になってまいりました。   この時期昨年は初めての日帰りバスツアー丹波篠山へ行っておりました。 その時に丹波の黒豆を少し高かったですが購入。 正月の黒豆はいつも実家の母がもうかれこれ50-60年 毎年作っており、色・つや・味・見栄えす...続きを見る