12月 | 2018 | 八尾市をはじめ大阪府/京都府/奈良県/兵庫県エリアの派遣のお仕事、求人情報

飯田サポートシステム

・初のフルマラソン完走!!~スタッフのつぶやき

去る11月18日(日)に行われた神戸マラソンに参加してきました。人生初のフルマラソンへの挑戦でした。年初からの目標だったのですが、抽選に当たるかどうかもわかりませんし、毎年10kmのクォーターマラソンは2、3回走っていますが、42.195キロなんて踏ん切りがつきませんでし...続きを見る

・おせち料理の由来や意味をご存知ですか?

今年も残すところあと数日となりました。あっという間に一年が過ぎ去ろうとしています。 新年に食べる「おせち料理」ですが、このおせち料理の由来や意味についてみなさんご存知でしょうか?   おせち料理の由来とは? おせち料理の起源は古く、弥生時代だとされていま...続きを見る

・新しい趣味になるかも!? 2018年ゴルフに挑戦!~スタッフのつぶやき

今年も残りもうわずかです。 この年齢ですが、2018年は「ゴルフ」を始めました。   20年ぐらい前に先輩と何度か行ったことがある程度で、練習もせず、スコアは150前後でコースを走り回っていたのを記憶しています。 改めて始めるきっかけになったのは友人と旅行をした...続きを見る

・【お知らせ】<2018年>年末年始休業のご案内-飯田サポートシステム

(株)飯田サポートシステムは、 2018年12月29日(土)~2019年1月3日(木)まで 休業期間とさせていただきます。 年始は、1月4日(金)より平常どおり営業いたします。   ホームページ上のお問い合わせフォーム、メール、およびお電話でのお問い合わせ(072-923-954...続きを見る

・【お知らせ】<2018年>年末年始休業のご案内-飯田サポートシステム

(株)飯田サポートシステムは、 2018年12月29日(土)~2019年1月3日(木)まで 休業期間とさせていただきます。 年始は、1月4日(金)より平常どおり営業いたします。   ホームページ上のお問い合わせフォーム、メール、およびお電話でのお問い合わせ(072-923-954...続きを見る

・我が家のお雑煮事情~スタッフのつぶやき

2018年もあと半月ほどとなりました。このままあっという間に新年を迎えることになりそうです。ところでお正月といえば「お雑煮」ですよね。皆さんのご家庭のお雑煮はどんな感じでしょうか?お雑煮は住んでいる地域によって色んな種類があって面白い料理だなぁと思っています。 ...続きを見る

・「かぼちゃ」と「ゆず湯」で運が上昇!?冬至にまつわる豆知識。

先週末から急に寒くなってきました。皆さん体調は崩されていませんでしょうか。   12月は毎日少しずつ日が短くなっていき、冬至を境にまた日が長くなっていきます。ちなみに2018年の冬至は12月22日です。そして、冬至といえばよく耳にするのは「かぼちゃ」と「ゆず湯」...続きを見る

・2019年手帳の使い方!手帳と向き合う時間をつくる!~スタッフのつぶやき

スケジュール帳

12月に入り、平成最後の年末に向けて、世の中も慌しくなってきたなぁと感じます。 新年を迎える準備のひとつに「手帳を買う」ことが入っている方も多いのではないでしょうか? 私は過去から何度も手帳を使い切ることができずに無駄にしてしまっています…。2018年は気合を入れ...続きを見る

・救急安心センター事業【#7119】をご存知ですか?

冬は風邪やインフルエンザ、胃腸炎などの病気にかかりやすい時期でもあります。子供の調子が悪いので病院に行きたいけど、年末年始でお休み…なんて経験ありませんか?また、夜中に体調が悪くなり救急車を呼ぼうか迷ったことはありませんか?   そんな時に電話相談出来る...続きを見る