・Osaka Great Santa Run&大阪グルメサミット2017冬~2017.12.3(日)
2009年にスタートした「Osaka Great Santa Run(おおさかグレートサンタラン)」をご存知ですか? 参加者がサンタクロースの衣装を身に着けてランニング(歩いても良OK!)することで、その収益が病気と闘う子ども達へのクリスマスプレゼントになるチャリティイベントです! ...続きを見る
2009年にスタートした「Osaka Great Santa Run(おおさかグレートサンタラン)」をご存知ですか? 参加者がサンタクロースの衣装を身に着けてランニング(歩いても良OK!)することで、その収益が病気と闘う子ども達へのクリスマスプレゼントになるチャリティイベントです! ...続きを見る
給与所得者の方は、このシーズン(11月~12月)になると「年末調整」をしなければなりません。 年末調整とは?1~12月までの毎月の給料から差し引かれている「源泉所得税」の「差し引かれた額」と「実際に支払うべき税額」との差額の調整をいいます。税務署で行う確定...続きを見る
気温が1桁台の天気予報や標高が高い山では雪が観測されたというニュースなんかを観ると冬を実感します。 気が付けば今年も1ヶ月と少しですね。 普段は料理を作る事はありませんが、最近ある料理を作るのにはまっております。 それは、粕汁です。 アルコール分を含んで...続きを見る
「防災」をもっと身近に、もっと楽しく。 防災訓練はとても大切ことだけど、子どもたちにとってはどうでしょうか? 子どもたちが遊びの延長で災害時に役立つ知識を学ぶことができるイベントが開催されます!もちろん、大人も楽しく防災について学ぶことが出来ます! ぜひ、...続きを見る
先日二条城へ行って来ました。 大政奉還150周年記念として「アートアクアリウム城~京都・金魚の舞~」 が開催されていて、約8,000匹の金魚や錦鯉が泳ぐシチュエーションが 光や音楽・映像などの演出と相まって、とても幻想的で感動しました。 また大政奉還が行われた...続きを見る
今年も残り2ヵ月となりました。 来月には待ちに待った「クリスマス」がやってきます。 子どもだけでなく、大人も楽しめる一年で最も大きなイベント、「クリスマス」には様々な意味があるようです。 ●クリスマスの意味と由来は?● クリスマスは、キリスト(Christ)とミサ...続きを見る
先日、大雨の休日にスピード違反でつかまっちゃいました。 13年振りの交通違反です。(泣)ゴールド免許が…。 本線から側道に出てすぐのとこでした。 側道ですから本線より制限速度が低いのはわかってましたが、 雨で後方の視界も悪かったし、スピードが出てる自覚も無...続きを見る
2017年度秋の全国統一防火標語「火の用心 ことばを形に 習慣に」 11月9日~15日は、秋の全国火災予防運動です! 火災の恐ろしさは、多くの人が死傷する恐れがあり、近隣への被害が拡大する場合が多いことです。 この運動をきっかけに、防火の大切さについて考え直してみ...続きを見る
自分好みのワインがきっと見つかる! 阪神史上最大規模、国やテーマ別に41ブース約800銘柄のワインがすべて試飲OK♪ ほかにも、日替わりライブやワインセミナー、人気店の贅沢バル、ワインビギナーでも楽しめるフルーツインワインなども楽しめます! 当社の販売スタッフも...続きを見る