・八尾市&大阪府の梅情報♪
八尾市&大阪の梅スポットをご紹介。 梅林、梅園などをチェックして梅見にでかけてみませんか? ちょっと梅について調べてみました。 いろいろな梅 「梅」は品種が多く、中国からの渡来種のほか、 日本では江戸時代にたくさんの品種の育成・改良が行わ...続きを見る
八尾市&大阪の梅スポットをご紹介。 梅林、梅園などをチェックして梅見にでかけてみませんか? ちょっと梅について調べてみました。 いろいろな梅 「梅」は品種が多く、中国からの渡来種のほか、 日本では江戸時代にたくさんの品種の育成・改良が行わ...続きを見る
飯田サポートシステムではスタッフの方の受診費用は、弊社で負担いたします。必ず受診をお願いします。(※社会保険加入の方のみ対象です。) 飯田サポートシステムでは、1年に1度、対象スタッフの方々に 必ず健康診断を受診頂いております。 下記内容をご...続きを見る
私の祖母のお話です。 祖母は友達もいなくて、お出掛けしたり、散歩にも行かなくてずっと家で過ごしています。 私は前から運動しない祖母が心配でした。散歩に誘っても嫌がっていました・・・。 先日、実家に帰って祖母と話していた時のことです。 私の母の勧めで12月...続きを見る
2月14日、バレンタインデーでしたね! 学生の頃はこの日ばかりは男性に生まれたかったと思っていましたが、 「友チョコ」が定番になり、女性同士でもチョコレートやお菓子を交換する ことが増えました。 私も先週末に親しい友人と食事に行く機会があったので、 女子が...続きを見る
灘五郷SAKEプラザ 灘の蔵開き 新酒まつり 日本一の酒どころ、灘五郷。 灘五郷の蔵元が一堂に会する、年明け初の「蔵開き新酒まつり」。 この季節ならではの新酒の味わいを堪能してみてはいかがでしょうか? --------------------------...続きを見る
この時期、毎年インフルエンザの猛威なり流行という言葉を 見聞きしますが、私自身かかったという記憶もなく予防接種 も受けた事もなくどこ吹くカゼというイメージでした。 2月始め、のどの痛み・咳から始まり首背中の筋肉痛・微熱 と寒気、熱が上がらないのでひつこい風...続きを見る
先日、八尾市山本町1丁目にある 猫カフェ「Nyantasista・ニャンタジスタ」に行って来ました。 ゆったりとしたリビング?に猫が15匹♪ 60分1000円ワンドリンク付きでしたが、延長30分で500円追加になるので最初から90分で1400円のコースにしました。 結構、お客さんも入...続きを見る
西宮蔵開(くらびらき)2017 ※試飲有料 市内6つの蔵元、寳娘(大澤本家酒造)、徳若(万代大澤醸造)、白鹿(辰馬本家酒造)、日本盛、白鷹、大関が自社の敷地を開放し、できたての新酒を味わいながら、より“西宮の日本酒”に親しんでいただけ...続きを見る
ビジネスマナースキルアップ研修 2017年3月4日(土) 9:30~12:30 *申込締切:2月20日(月) 信頼を得て、ビジネスチャンスをモノにする! 現在、就業中のスタッフ様に向けて、「ビジネスマナースキルアップ...続きを見る
近鉄様が実施されている酒蔵と史跡を訪ねるハイキング【酒蔵みてある記】 参加無料の酒蔵見学と利酒を楽しめるイベントが開催中です。 弊社グループの「長龍酒造」が今年で7回目となりますが、参加させていただくことになりました。 土地の風情を感じながら酒蔵を訪...続きを見る