12月 | 2016 | 八尾市をはじめ大阪府/京都府/奈良県/兵庫県エリアの派遣のお仕事、求人情報

飯田サポートシステム

・「30・10(さんまる・いちまる)運動」ってご存知でしょうか?~スタッフのつぶやき

営業の横江です。 皆さん、1年間お仕事お疲れ様でした。 最近新聞で知ったのですが、 「30・10(さんまる・いちまる)運動」ってご存知でしょうか? お店から出る残飯のごみを減らすため、 参加者に乾杯後30分間とお開き前の10分間は料理を食べることに 集中しましょ...続きを見る

・大阪 おすすめ初詣スポットをご紹介♪

大阪でおススメの初詣スポットをご紹介♪   今年も残すところ、あとわずか!!家族と、恋人と、友達と…新年に初詣に行きたいと考えている方も多いのではないでしょうか?大阪の初詣におススメの神社をご紹介します♪       初詣おススメ情報~  ...続きを見る

・【お知らせ】年末年始営業のご案内ー飯田サポートシステム

(株)飯田サポートシステムは、 2016年12月30日(金)~2017年1月4日(水)まで 休業日とさせていただきます。 年始は1月5日(木)より営業を開始します。   HPからのお問い合わせフォーム、およびお電話でのお問い合わせ(072-923-9543)につきましては、1月5日...続きを見る

・「AI」と「IoT」…ロボットと仲良くしよっと。~スタッフのつぶやき

最近、新聞に目を通せば、毎日と言っていいほど、 「AI」と「IoT」の文字が掲載されています。 ご存知のように、「AI」は人工知能。 「IoT」はあらゆるものがネットにつながるという意味ですが、 「IoT」は、データを集める目。 「AI」は、目からの情報を扱う脳という位...続きを見る

・2016年の冬至は12月21日、冬至といえば「かぼちゃ」と「柚子湯」!

2016年の冬至は12月21日です。       冬至とは   北半球において太陽の位置が1年で最も低くなる日で、日照時間が最も短くなります。   太陽の位置が1年で最も高くなる夏至(6月21日ごろ)と日照時間を比べると、北海道の根室で約6時間半、東京...続きを見る

・「五十にして天命を知る」…人生を振り返る~スタッフのつぶやき

早くも今年が終わろうとしています。 年々一年が早く感じるのは年齢のせいか、私も年が明けると50才に成ります。 中国の思想家の孔子の言葉に、 「五十にして天命を知る」という一説があります。 半世紀生きてきた区切りとして、改めてこれまでの人生を振り返りなが...続きを見る

・【お知らせ】年末年始営業のご案内ー飯田サポートシステム

(株)飯田サポートシステムは、 2016年12月30日(金)~2017年1月4日(水)まで 休業日とさせていただきます。 年始は1月5日(木)より営業を開始します。   HPからのお問い合わせフォーム、およびお電話でのお問い合わせ(072-923-9543)につきましては、1月5日...続きを見る

・今年もあとわずか…お近くの百貨店、スーパーにお立ち寄りください。~スタッフのつぶやき

今年もあとわずか、あっという間に1年が終わりそうです。 皆さんは、ぼちぼちと年末年始の準備に取り掛かろうと しているのではないでしょうか? 街中もクリスマス、お正月に向けて賑やかになってきました。 さて飯田サポートシステムでは、人材派遣や職業紹介以外に ...続きを見る

・八尾市 年末カウントダウン情報

八尾市のカウントダウン情報をご紹介♪     カウントダウン情報~    ◆河内音頭カウントダウンライブ2016        大晦日恒例のイベント「河内音頭カウントダウンライブ」♪ 「八尾のこども音頭大使」がオープニングで花を添え、八尾本場...続きを見る

・飯田サポートシステム主催 ビジネスマナー研修に参加しました。~スタッフのつぶやき

10月23日(日)9:30~12:30 飯田サポートシステム主催のビジネスマナー研修に スタッフの皆さんと一緒に、私も参加させていただきました。 私は新人の時に一度だけ、ビジネスマナー研修を受けたことがあります。 ビジネスマナー研修といっても幅が広く、本当は3時間で...続きを見る