10月 | 2016 | 八尾市をはじめ大阪府/京都府/奈良県/兵庫県エリアの派遣のお仕事、求人情報

飯田サポートシステム

・【2016年ボジョレーヌーボー 11月17日解禁!】今年の出来は?♪

11月17日! 今年のボージョレヌーボー解禁日♪♪   毎年、11月の第3木曜日が解禁日とされています。 2016年のボージョレヌーボーは11月17日 "日照時間に恵まれた、素晴らしい出来栄え!"! のようです。   今年は収穫前の数週間がとても暑く乾燥した理想的な...続きを見る

・約400年の歴史 堺のだんじり祭り~スタッフのつぶやき

私の住んでいる地域では毎年10月1週目の(土)・(日)にだんじり祭りが行われます。 一時、途切れた事もあったようですが約400年の歴史があるそうです。 だんじりの一番の見所は走りながら直角に向きを変える 「やりまわし」 ですが大阪弁の「やって回す」が転訛したも...続きを見る

・2016年10月23日(日) いきいき八尾 環境フェスティバル

2016年10月23日(日) いきいき八尾 環境フェスティバルが開催されます。     環境パートナーシップ協議会「環境アニメイティッドやお」は、市民・市民団体・事業者・教育機関・行政のパートナーシップによる環境の取組みを広く発信するため、「いきいき八尾環...続きを見る

・金木犀(きんもくせい)の花の香りに『秋が来た』~スタッフのつぶやき

暑い暑いと言っていた夏も過ぎ、ようやく すごしやすい気候になりました。 秋といえば、食欲の秋 読書の秋、スポーツの秋、行楽の秋など以前から 色々といわれています。 私は、金木犀の花の香りに『秋が来た』を痛烈にかんじます。 金木犀の...続きを見る

・年末に向け忙しさが増す中、ほっこりの時間が大事・・・スタッフのつぶやき

営業の横江です。 急に涼しくなり、体調崩されていませんか? 猛暑だった事もすっかり忘れ朝晩は寒い位ですね。 8月に妹に赤ちゃんが生まれ、 妹が里帰り中の実家に帰るのが最近の癒しです! 生まれたての頃は寝て・泣いてばっかりでしたが、 2ヶ月経つとお腹が減...続きを見る

・第19回 奈良の地酒蔵「梅乃宿」蔵開き~2016年10月22日(土)・23日(日)

第19回 「梅乃宿」蔵開き 「新しい酒文化を創造する蔵」 今年のテーマは「ふ・れ・る 梅乃宿」。 おいしい日本酒、リキュールの飲み比べが出来るだけでなく、今回は体験型イベントを多数実施。 今年は人気商品あらごし梅酒10周年でリキュールも充実!!   【イベ...続きを見る

・2020年 東京で「都市鉱山メダル」誕生?~スタッフのつぶやき

「都市鉱山」ってご存知ですか。 数年前から注目はされていたようなので、ご存知の方も多いかも。 大量に廃棄される家電製品の中に存在する有用な資源を鉱山に見立てたもの。 そこから資源を再生し、有効活用しようというリサイクルの一環ですね。 2020年、 東京オリン...続きを見る

・奈良フードフェスティバル2016 C’festa(シェフェスタ) in 馬見&in 奈良

奈良の食材とシェフの祭典 「C'festa(シェフェスタ)2016」     緑に囲まれた気持ちのいい青空の下、奈良県の食材とシェフとの交流が楽しめる「C’festa(シェフェスタ)」が開催されます。 関西・関東・奈良の有名シェフがイベント限定本格料理でもてなす「シ...続きを見る