3月 | 2016 | 八尾市をはじめ大阪府/京都府/奈良県/兵庫県エリアの派遣のお仕事、求人情報

飯田サポートシステム

派遣で働ける期間は決まっているの?

noimage

労働者派遣には、すべての業務で下記の2つの期間制限が適用されます。    派遣先事業所単位の期間制限                  派遣先の同一の事業所に対し派遣できる期間(派遣可能期間)は、 原則、3年が限度となります。 派遣先が3年を超えて派遣を受...続きを見る

別の派遣会社に登録していても、登録できますか?

noimage

もちろん可能です。 当社と他社から同時にお仕事の紹介を受けて迷った場合などはお気軽にご相談ください。続きを見る

ブランクがありますが働けますか?

noimage

もちろん働けます。 弊社では、ブランクのある方や未経験の方のお仕事も多数ございます。 営業担当にお気軽にご相談ください。続きを見る

派遣期間制限に例外はありますか?

noimage

下記については、例外として、期間制限がかかりません。 ・派遣元事業主に無期雇用される派遣労働者を派遣する場合 ・60歳以上の派遣労働者を派遣する場合 ・終期が明確な有期プロジェクト業務に派遣労働者を派遣する場合 ・日数限定業務(1ヶ月の勤務日数が通常の労働者の...続きを見る

WワークはOKですか?

noimage

契約時間以外に他の仕事をすることは問題ありません。 契約上の労働時間以外は自由ですので、契約時間以外に他の仕事をすることは問題ありません。 実際に、複数のお仕事を掛け持ちしている方や、夜間や土日にアルバイトなどをされている方も、いらっしゃいます。 ただし、...続きを見る

すぐに仕事ができない場合でも、登録は可能ですか?

noimage

是非ご登録にいらして下さい。 お仕事を始めるタイミングは皆さんそれぞれです。ライフスタイルに合わせた働き方をサポートします! 「働きたい!」と考えている人は、是非ご登録ください。続きを見る

有給休暇はありますか?

noimage

所定期間の終了日数に応じ、有給休暇資格が付与されます。 勤務開始半年後に発生します。その後は、継続勤務1年ごとに発生します。 発生日数については、半年間(2回目以降は1年間)働いた実働日数によって異なります。 取得される場合は、出来るだけ忙しい時期は避け、早...続きを見る

労働者派遣法の「事業所」「組織単位」って何?

noimage

労働者派遣法での「事業所」、及び「組織単位」とは以下の通りです。 【 事業所 】 下記の観点から、実態に即して判断されます。 ・工場、事務所、店舗等、場所的に独立している事 ・経営の単位として人事・経理・指導監督・働き方などがある程度独立している事 ・施設と...続きを見る

仕事のことで、困ったり悩んだりした時はどうすればいいですか?

noimage

お気軽にご相談ください。 各事業所には、担当者が定期的に訪問しておりますのでどんなことでも気軽に相談してください。続きを見る

年齢的に仕事が見つかるか不安なのですが?

noimage

いろいろなお仕事や、企業の採用条件があります。 当社では、年齢よりもあなたの持つ技術的・人格的スキル及び業務経験に裏づけられた能力を重視し、企業様にご紹介させて頂いております。続きを見る