・第十回 伏見の清酒~日本酒まつり~【同時開催・蔵元イベント!】
第十回 伏見の清酒 新酒蔵だし ~日本酒まつり~ ※同時開催※【蔵元イベント】 開催概要 ◆ 日 時 :平成28年3月19日(土) 開場10:00~終了は各店舗により異なります。 (終了時間 15:00・1...続きを見る
第十回 伏見の清酒 新酒蔵だし ~日本酒まつり~ ※同時開催※【蔵元イベント】 開催概要 ◆ 日 時 :平成28年3月19日(土) 開場10:00~終了は各店舗により異なります。 (終了時間 15:00・1...続きを見る
第十回 伏見の清酒 新酒蔵だし ~日本酒まつり~ ※同時開催※【蔵元イベントはこちら】>>> 開催概要 ◆ 日 時 :平成28年3月19日(土) <開場9:30~ 終了16:00> ...続きを見る
昨年のラグビーワールドカップ以来 ラグビーブームが続いてます。 だからという訳じゃないのですが、 50歳にしてまたラグビーを再開しました。(笑) 昨年より1年間しっかり走りこんで、準備万端、 試合に臨みました。 体調も絶好調、さあ暴れるぞ! 試合前...続きを見る
私の会社に、昨年から映画のエキストラの募集に応募し出演している友人がいます。 応募して合格すると、「いつどこに何時に集合」という連絡がくるそうです。 もちろん、仕事があるので土日限定ですが、集合場所まで交通費も昼食も自前。 よくやるな~というのが正...続きを見る
今年のお正月からDVDでの映画鑑賞にハマッています。 新作から名作まで観ております。 お奨めを2作ご紹介します。 1ツ目が「六歳の僕がおとなになるまで」です。 12年間同じ役を演じつづけて完成された映画です。 大人になっていく少...続きを見る
近くに八尾市で4ヶ所目になる龍華図書館ができて、はや半年になります。 歩いていける図書館は、ほんとに便利でその度1時間以上楽しんでます。 八尾市の図書館で、いいなと思うのは子供だけでなく、大人にも読書通帳(有料)を発行してもらえるところです。 この半...続きを見る
JR八尾駅から、飯田サポートシステムの事務所まで北に徒歩で約7分の距離です。 ここ10年くらいで、なんとその7分の距離は「八尾駅前焼き鳥通り」に変身しました。 駅前から当社までなんとその数8店舗、駅周辺までいれると11店舗になりま...続きを見る
飯田サポートシステムではスタッフの方の受診費用は、弊社で負担いたします。必ず受診をお願いします。(※社会保険加入の方のみ対象です。) 飯田サポートシステムでは、スタッフの皆さまに1年以内ごとに1回必ず健康診断を受診頂いております。 (※社会保険...続きを見る
私の勤務先では毎年4月ごろに健康診断が実施されます。 昨年、初めて腹囲が85cmを越えてしまい特定保険指導の対象者になってしまいました(泣) が、半年で体重を5kg落としたので今年の健康診断では問題がない予定です(^○^) 健康診断の目的...続きを見る
「個人番号カード」とは、本人の任意申請により交付されるマイナンバー(個人番号)が記載された顔写真付カードのことです。 基本的な内容についてわかりやすく解説します。 = INDEX = 【 個人番号カード(マイナンバー)について 】 1:「個人番号...続きを見る