11月 | 2015 | 八尾市をはじめ大阪府/京都府/奈良県/兵庫県エリアの派遣のお仕事、求人情報

飯田サポートシステム

・我が家の母娘。資格取得み向け見える差とは…~スタッフのつぶやき

来年三女が就活という事もあり、今年の春ぐらいから 我が家の母娘はお互い各々色んな資格取得に凝っております。   11月22日も試験がありましたが、20代と50代圧倒的に違いが でるのは記憶力・暗記力の差を傍で見て痛切に感じます。・・・ 結果もそれに伴いそうです...続きを見る

・第39回【靴下の市&地域特産品交流フェア】

【靴下のまち】広陵町 靴下の市&地域特産品交流フェア             開催♪   靴下の製造日本一であることから、「靴下のまち」広陵町として毎年4月と11月の2回開催されるイベント! 製造メーカーからの直販なので、百貨店で1足1,000円の靴下が半額以下で...続きを見る

人材派遣とは?

noimage

必要な即戦力となる人材を、必要なときにスピーディーに活用できます。 人材派遣は、派遣先企業である貴社、派遣元である飯田サポートシステム、派遣スタッフとの三者間の合意により成り立ちます。 まず貴社と派遣会社である弊社(飯田サポートシステム)の間で派遣契約が結...続きを見る

派遣の期間制限とは?

noimage

労働者派遣には、すべての業務で下記の2つの期間制限が適用されます。    派遣先事業所単位の期間制限                                         派遣先の同一の事業所に対し派遣できる期間(派遣可能期間)は、原則、3年が...続きを見る

派遣期間制限の例外は?

noimage

下記については、例外として、期間制限がかかりません。 ・派遣元事業主に無期雇用される派遣労働者を派遣する場合 ・60歳以上の派遣労働者を派遣する場合 ・終期が明確な有期プロジェクト業務に派遣労働者を派遣する場合 ・日数限定業務(1ヶ月の勤務日数が通常の労働者の...続きを見る

【2015年ボジョレーヌーボー 本日解禁!】今年の出来に期待♪

11月19日! 今年もボージョレヌーボー解禁日を迎えました。   2015年のボージョレヌーボーのキャッチコピーは 「記憶に残る素晴らしい出来栄え」!! とてもいい評価が出ているようです。   今年は開花が早く、6月頃から気温上昇、夏は暑く乾燥などがあり、...続きを見る

「事業所」「組織単位」とは?

noimage

労働者派遣法での「事業所」、及び「組織単位」とは以下の通りです。 【 事業所 】 下記の観点から、実態に即して判断されます。 ・工場、事務所、店舗等、場所的に独立している事 ・経営の単位として人事・経理・指導監督・働き方などがある程度独立している事 ・施設と...続きを見る

派遣期間を延長するには?

noimage

意見聴取手続きが必要になります。 事業所単位の期間制限による3年の派遣可能期間を延長しようとする場合、その事業所の過半数労働組合等 (過半数労働組合または過半数代表者)から意見を聞く必要があります。続きを見る

・運動の秋。ということで「スポッチャ!」~スタッフのつぶやき

先週末に「運動の秋」ということで アスレチック、バーベキュー、川釣り、そして温泉に入るというプランを計画していました。   が、しかし・・・土曜から雨。 まだ、雨が降る可能性もあるようだし・・・。 でも身体を動かしたい盛りの小学生5年の息子、3年の娘。 &...続きを見る

意見聴取手続きとは?

noimage

延長しようとする派遣可能期間の終了の1ヶ月前までに行う事が必要です。   【誰におこなうのか?】                                   事業所の過半数労働組合等からの意見を聞きます。  但し、過半数労働組合等に考慮期間を十分...続きを見る