・「AI」と「IoT」…ロボットと仲良くしよっと。~スタッフのつぶやき
最近、新聞に目を通せば、毎日と言っていいほど、
「AI」と「IoT」の文字が掲載されています。
ご存知のように、「AI」は人工知能。
「IoT」はあらゆるものがネットにつながるという意味ですが、
「IoT」は、データを集める目。
「AI」は、目からの情報を扱う脳という位置づけのようです。
「AI」って言葉は、私自身最は最近知ったのですが、
すでに、1956年には使われは始めたと聞きました。
現在、限定した分野で人間に勝る能力を発揮していますが、
人間の仕事がロボットに取って代わられるとか、
もっと言えば、「AI」自らが人間より賢い「AI」を作り始めるとか、
それこそ、SFの世界が訪れるのではないかという見解もあるようです。
超がつくほど「アナログ人間」の私には、到底理解できないことです。
科学者や専門家の間でも、様々な意見があるようですが、
歴史を見れば、無理だろうと思われてたことが現実化し、
そして、進化してきました。
「AI」の更なる進化は間違いのないようです。
「鉄腕アトム」の世界が、近い将来訪れるのかな。
ロボットと仲良くしよっと・・・。(営業部:原)