・最近ニュースで頻繁に取り上げられている「ヤマト運輸」~スタッフのつぶやき | 八尾市をはじめ大阪府/京都府/奈良県/兵庫県エリアの派遣のお仕事、求人情報

飯田サポートシステム

・最近ニュースで頻繁に取り上げられている「ヤマト運輸」~スタッフのつぶやき

noimage

営業の横江です。

外回りをしているとまだ肌寒い日もありますが、だんだん春がやってきてる様に感じます。

最近ニュースで頻繁に取り上げられている「ヤマト運輸」のニュースについて 考えてみました。

[1]需要者の立場になってものを考える
[2]永続的・発展的システムとして捉える
[3]他より優れ、かつ均一的なサービスを保つ
[4]不特定多数の荷主または貨物を対象とする
[5]徹底した合理化を図る

を、基本的な考え方として宅急便の生みの親、小倉昌男さんが考案し 1976年にサービスがスタートしたそうです。

欲しい本が本屋さんに置いてない時などは、ネット通販で購入する機会が増えました。 今では当たり前のサービスに感じてしまいますし、とても便利なサービスです。

仕事で帰りの時間が遅くなる事も多く、
『「午後8~9時」の時間帯指定を「午後7~9時」へ』のサービス見直しは 少し不便になると思いますがサービスが継続されるなら仕方ないかなと感じます。

当たり前に思っていた事を反省し、 荷物が届いた際は「ありがとうございます。」を 再配達して頂いた際は「何度もすみません、ありがとうございます。」と 今まで以上に心を込めて言おうと思います。