・全国一斉!日本酒で乾杯~2017年10月1日(日)
10月1日”日本酒の日”をみんなで祝おう!
現在干支は1年ごとの年の記号として使われていますが、古くは1年の月の記号として使われていました。
その10番目にあたる『酉』は、象形文字で壷の形を表し、”酒”を意味します。このことから、1978年に日本酒造組合中央会が10月1日を”日本酒の日”と定めました。
お酒を飲む前の儀式として「乾杯!」があるわけですが、日本で乾杯をするようになったは、江戸の幕末ごろからだとか。
今回は、10月1日にニッポンの国酒である「日本酒で乾杯!」しよう…という企画のご紹介です。写真を投稿して全国一斉に「日本酒で乾杯」!
10月1日(日)0:00~24:00の間に、みんなで日本酒で乾杯している写真を投稿して参加しよう!!
同日、日本酒造組合中央会が主催する”全国一斉日本酒で乾杯”イベントの模様をUSTERMで生配信されます!
乾杯写真の投稿をされた方の中から、101名様に日本酒のプレゼントもありますよ♪
一斉乾杯の瞬間をシェアして日本酒の乾杯の輪を広げよう!
参加方法は、HP、SNS、乾杯イベント参加店舗の3通り!
詳しくはこちら⇒https://kampai-sake.jp/main/index/
主 催:日本酒造組合中央会お問い合せ:03-6630-0970

(全国一斉日本酒で乾杯!HPより)