柏原市花火大会に期待♪八尾西武屋上からのPL花火は…~スタッフのつぶやき | 八尾市をはじめ大阪府/京都府/奈良県/兵庫県エリアの派遣のお仕事、求人情報

飯田サポートシステム

柏原市花火大会に期待♪八尾西武屋上からのPL花火は…~スタッフのつぶやき

8月1日(土)にPLの花火を観賞しました。
八尾西武屋上を開放していると情報を入手したので、 暑いし、近いし、お手軽!(中学生以上大人300円ですが)と思い6時開放時間の30分前に並びに行きました。

係りの方も、熱中症を配慮され
「シートで場所を取られた方は、まだまだ暑いので店内でお過ごしくださ~い」とのアナウンス。

入場も約30人単位程で入場者をストップし、入った人が席を確保した時点で 次の入場者30人程を案内する。という方法で、みごとに混乱を避けれていたと思います。

場所とりを済ませた後、デパ地下でお弁当やサラダ、飲み物、そしてなぜかアレ!やコレ!を色々買い(なんでも売ってますものねぇ~(^^;ゞハハッ)7時半頃に場所に戻りました。
意外と涼しい中、お弁当をほおばりながら時間が来るのを待つこと30分。
8時過ぎから打ち上げが始まりました。が・・・

「ちっちゃっ・・・」  こんな感じ。

hanabi

距離があるので、小さいとは思っていましたが
こんなに小さいとは・・・
まぁ・・・こんなものかな。

柏原市民総合フェスティバルが11月7日(土)に開催され、その時に花火大会があるようです。


柏原市で花火大会が開催される年は、必ず観賞に行きますが、今年はPL花火で不完全燃焼だったので、柏原花火大会を大いに期待!!

いつも川沿いの近くに場所取りし、対岸から打ち上げられる花火が本当に大きく、「あぁ~本当に花火って丸いのね~♪」 と感動します。
花火が夜空から降り注ぎ、花火に包まれるようなあの恍惚感にぜひとも浸りに行きたいと思っています。