・5年ぶりに風疹が流行しています! | 八尾市をはじめ大阪府/京都府/奈良県/兵庫県エリアの派遣のお仕事、求人情報

飯田サポートシステム

・5年ぶりに風疹が流行しています!

皆さん、5年ぶりに風疹が大流行していることをご存知でしょうか?今年に入ってからの患者数は1000人を超え、昨年1年間の約12倍に上っています。患者の中心は30~50代男性で、職場での感染を防ぐため集団予防接種をする企業も出てきています。

 

風疹はウイルス性の感染症でくしゃみや咳などのしぶきでうつります。潜伏期間は2~3週間。発熱や発疹、リンパ節の腫れが主な症状です。発疹が出る1週間前から人に感染します。妊娠初期の女性がかかると、赤ちゃんに難聴や心疾患などの障害が出る恐れがあります。発熱などの症状を和らげる対症療法以外に治療法はなく、ワクチンで感染を防ぐほかありません。

 

また、風疹のワクチン接種については生まれた年代により接種状況が様々なので一度確認して頂くことも必要かもしれません。特に「1979年4月2日~1987年10月1日生まれ」の方は、個別に予防接種を受けなければいけなかったため、接種率が低く免疫がない方が多いと言われています。

 

これからインフルエンザの感染も懸念される時期になります。病気を未然に防ぐためにもワクチン接種の検討も重要になってくるかもしれません。