・豊川稲荷へご祈祷日帰り旅~スタッフのつぶやき | 八尾市をはじめ大阪府/京都府/奈良県/兵庫県エリアの派遣のお仕事、求人情報

飯田サポートシステム

・豊川稲荷へご祈祷日帰り旅~スタッフのつぶやき

先日、愛知県にある豊川稲荷へご祈祷に行ってきました。
毎年、主人の祖母が商売繁盛で有名な豊川稲荷へご祈祷に行っており、今年は義理の母と私たち夫婦と一緒に行くことになりました。

近鉄特急で名古屋まで約2時間、名古屋から豊川稲荷へは約1時間20分ほどかかります。片道合計で約3時間20分…ちょっとした日帰り旅行です。


豊川稲荷駅より徒歩で10分少々行くと、とても立派な建物の豊川稲荷に着きました。周辺には少し古い感じのおみやげもの屋さんが軒を連ねていました。

ご祈祷受付所にて申込を済ませ、待合所にて待つこと数十分。
お坊さんがご祈祷をする場所まで案内してくれました。
普通の寺院とは少し違った内装でした。仏像の前には偉いお坊さんを筆頭に数人のお坊さんが座っていました。目に付いたのは、とても大きな太鼓です。 ご祈祷が始まると、お経と共に太鼓が打ち鳴らされました。それも、一定の打ち方ではありません。お経と太鼓の音楽ショーを見ている感じでした。とてもご利益がありそうです。


チャンスがあれば、また、来年も豊川稲荷へご祈祷日帰り旅に行きたいと思いました。(業務部:德永)


toyokawa-inari