・癒しを求めて自然に触れる♪~スタッフのつぶやき | 八尾市をはじめ大阪府/京都府/奈良県/兵庫県エリアの派遣のお仕事、求人情報

飯田サポートシステム

・癒しを求めて自然に触れる♪~スタッフのつぶやき

営業の横江です。

梅雨の時期になりましたが、雨が少なく暑い日が続いている印象です。

ただ雨が降るとゲリラ豪雨と言われる様に極端な降り方になるの気を付けないといけませんね。

 

そんな過ごしにくい時期の楽しみの1つを紹介します。

花を見る事で日頃の疲れが取れたら良いなと、自然に触れる為に外出をします。

 

実家の近くに「烏丸半島」というエリアがあります。

どんな場所かと言いますと、
夏の風物詩となった「イナズマロックフェス」の開催地、
「湖と人間」をテーマに、見て触れて体験できる「琵琶湖博物館」、半島内には日本最多のスイレンコレクションを誇る「水生植物公園みずの森」で有名ですが、滋賀以外の方には分かり難いですかね・・?

 

その烏丸半島は、蓮(ハス)が有名なエリアです。

広大な?約13haにも及ぶわが国有数のハスの群生地があり、毎年盛夏の頃には、淡いピンク色の花が一面に咲き乱れる光景はまさに壮観です。

良い時期は、7月下旬頃 ~8月上旬頃です。

 

他に行ってみたいスポットは、少し遠くなりますが、
モネの池【岐阜県】、梅花藻(バイカモ)で有名な【滋賀県米原市醒井】は涼を求めて訪ねてみたいなと思います。

 

暑い日が続きますが、水分補給/睡眠時間の確保/ちゃんとした食事/適度な運動などを心掛けて体調を崩さない様に暑い夏を乗り切りましょう。

 

(営業:横江)