・洗濯表示記号が変更されます。 (2016年12月1日より国内外で統一)
衣類のタグに描かれた、洗濯方法を示す
「洗濯表示記号」が12月に新しくなります。
現在、使用されている表示は日本工業規格(JIS)で定めた日本独自のもので、衣類の輸出入の際に表示の差替えが必要となるなどの問題がありました。
経済産業省が2014年、国際標準化機構(IOS)の規格に沿う形で変更を決めた為、国内外で洗濯表示が統一され、記号の種類も22種類から41種類に増えました!
まだまだ認知度が低いようですが、基本記号 を押えて、洗濯上手になりましょう♪
新・表示記号を覚えましょう♪
◆基本表示
◆洗濯マーク
◆パンプレット
◆「新しい洗濯表示」アニメーションYou Tube動画