・日頃の備えの大切さや防災知識を学ぼう! | 八尾市をはじめ大阪府/京都府/奈良県/兵庫県エリアの派遣のお仕事、求人情報

飯田サポートシステム

・日頃の備えの大切さや防災知識を学ぼう!

2018年6月18日に発生した「大阪府北部震源地震」から1年半が過ぎようとしています。

そこで今回は、『大阪市立防災センター』をご紹介します。

災害は、いつ来るかわかりません。そのときに備えて、一度行かれてはどうでしょう!

 

『大阪市防災センター』

近年発生した災害の教訓や、南海トラフ巨大地震への備えなどについて学べる施設です。

 

◆開館時間◆
10:00~18:00
◆場所◆
大阪市阿倍野区阿倍野筋3丁目13番23号
◆休館日◆
水曜日・毎月最終木曜日(祝日の場合はその翌日)
年末年始(12月28日~1月4日)
◆入館料◆
無料
◆ご予約◆
事前にご予約いただけます
◆体験内容◆
・「おおさか防災情報ステーション」
・「キッズしょうぼうパーク」
・「タスカルシアター」
・「津波避難を学ぶ」
・「余震体験」
・「震度7体験」等

 

日頃の備えの大切さや防災知識を学びましょう!