・得体の知れない『イベントブルー』とは~スタッフのつぶやき | 八尾市をはじめ大阪府/京都府/奈良県/兵庫県エリアの派遣のお仕事、求人情報

飯田サポートシステム

・得体の知れない『イベントブルー』とは~スタッフのつぶやき

今年の3月早々、高校卒業から39年ぶりに高校3年生の時の同窓会開催の連絡がありました。

 

高校時代から今も付きあっているのは、同じ部活動の2人くらいで、3年生のクラスでの記憶は、ほとんどなく、参加するかどうかをためらっていましたが、1週間後に参加の連絡をしました。

その時は、なんとなくウキウキとしていましたが、やがて5月のGWのその日が近づくにつれ、クラスでの記憶がないだけに「何を話したらいいかな」とか「顔と名前がわかるかな」とか、「車で片道2時間かかる」とか、「車だからお酒は飲めない」とか・・・マイナスばかり考えてしまいます。

 

それを、妻に話すと、『それは、イベントブルー』だとのこと。妻いわく、結構ありがちなことらしいです。

ありがちなことだと聞くと、なぜか安心し、その日が待ち遠しくなりました。

 

皆さんも、この『イベントブルー』なる得体の知れないものに悩まされたことがあるかもしれませんが、大丈夫です。それは皆が思うことです!

(営業部:薄木)