・岩盤浴でリフレッシュ!?~スタッフのつぶやき
営業の横江です。
大阪府でもコロナ感染者が1万人を超え過去最多を更新するなど日常生活や事業の運営にも非常に大きな影響を与えています。
そんな状況ですが、やはり少しはリフレッシュも必要!!という事で、最近の楽しかった事についてお話します。
※感染防止にはしっかり気を付けながら行動しております。
以前からスーパー銭湯に行くのが楽しみの一つでした。
特に寒い時期ですので大きなお風呂に入ると身も心もホッと出来ます。
普段利用する施設には、「岩盤浴」の施設も併設されているのですが一度も利用した事が無かったので初めて利用してみました。
思い込みもありますが、若い方や女性の方が多く利用されているイメージでどことなく避けていました。
何となく気恥ずかしい様な。
利用してみてまず驚いたのが、漫画・雑誌があったり、マットの上でゆっくり出来るスペースがあったり、TV付きのリクライニングチエアがあったりと・・!!充実ぶりにビックリしました!!
これだけ充実していれば一日は言い過ぎですが、半日は過ごせるなと思いました。
サウナ部が一時期流行しましたが、最後はサウナでデトックスしました。
『サウナ12分→水風呂→外の冷気でクールダウン×3回のセット』で「ととのい」ました。
今まで何となく避けてきた事も、やってみたら意外と楽しい事もあるんだと気付かされました。
コロナで行動も制限され、中々思い通りに生活出来ない環境が続きますが、日々の生活の中にもまだまだ知らない事、やってみたら楽しい事、行ってみたらなど良かった等、少しでも前向きになれたり、気分転換出来る事も沢山有ると思います。
皆さんも感染には十分気を付けてにはなりますが、日々の少しの変化を楽しまれては如何でしょうか?