・初のフルマラソンチャレンジに向けて!ヨガで体幹を鍛えたい~スタッフのつぶやき
皆さんの中で、スポーツクラブのヨガコースやヨガ専門の教室に通ったりしている方はいらっしゃいますか?
50歳を超えてから身体の劣化を日々感じつつ、今年度末に初のフルマラソンにチャレンジする為に体幹を鍛えようとヨガを始めたいと考えてます。
私の周りの方に聞いたら、ヨガの良いことしか聞きません。やっぱり良いんでしょうね!ただ、その方たちはみんな女性です。男性の方の意見は聞いてないんですよね!ましてや、男性が通えるヨガ教室が私の自宅周辺に無いんです。女性専門の教室はたくさんあるのですが…
ヨガと聞くと、「女性のもの」というイメージがありますが、実はもともと「男性だけのもの」だったみたいです。 ヨガのイメージとは真逆かもしれませんが、それにはヨガの歴史が関係しているんです。
元々インドでヨガはインド人の男性、しかもヒンドゥー教における身分制度であるカーストにおいて王族・武士の若い男性だけが学べるものでした。そのためヨガのポーズの中には、男性の骨格や筋力では容易にできても女性には体格的な観点で難しい、やりにくいポーズというものがあるようです。今ではすっかり女性の為のおしゃれなイメージがついてますが、そういうことだったんですね!
以上のこと知ってからますますヨガに通いたくなりました。しなやかで強い肉体を手に入れるため、しっかり調べてヨガを学びます。その後どうなったかは、またこちら「スタッフのつぶやき」で報告します。
(営業部:服部)