・今年一番かも?時代小説のオススメ本♪~スタッフのつぶやき
ひさしぶりに、本の紹介をします。
好きなジャンルの時代小説を、図書館で月に10冊くらい借りて読んでいます。
その中で、早くも今年一番になりそうな小説に出会いました。『あきない世傳 金と銀』という小説です。
作者は、皆さんもご存知 高田郁(かおる)さん。一番有名なのは、女料理人シリーズの『みをつくし料理帖』『銀二貫』でしょうが、『あきない世傳』は、これまたとても面白く、NHKの朝ドラ「わろてんか」や「ひよっこ」を見ている感覚で、さくさくと読み進めます。
高田郁さんの小説は、主人公にどんなつらいことが起こっても、物事のよいところを見つけて、いつも周りの人や世間の役に立とうとする人物像を描いています。まさに、心に栄養をくれる点滴のようです。本をあまり読まない人、時代小説はちょっとな?という方も、是非、一度心への点滴だと思って読んでみて下さい。
あと、プチ自己満足、「居眠り磐根江戸双紙」 文庫本全51巻 読破しました。(営業部:薄木)