・今年の夏は「しょうが」で乗り切る!~スタッフのつぶやき
8月ももうすぐ終わるというのにまだまだ暑い日が続いていて少しバテぎみです。お盆を過ぎると暑さも落ち着くかと思っていましたが8月22日は大阪の堺市で観測史上最高の39.7℃を記録したそうです。
1か月予報では、9月上旬までは平年より気温が高い日が続き、残暑は厳しくなるようで真夏日(最高気温が30.0℃)を下回るのは9月13日の予報です。
夏の疲労回復には質の良い睡眠をとる事が一番重要だそうですが、私は今夏、疲労回復・夏バテ解消に効果があるといわれている、しょうがを甘酢付けにしたものをよく食しました。しょうがに含まれる「シネオール」や「ショウガオール」は食欲増進効果があるほか、胃を健康に保ったり解毒や消炎作用もあるといわれ、新陳代謝を上げたり、血行を促進して身体を温める働きがあるそうです。
たぶん、私はしょうがのおかげでバテ気味ではありますが何とか夏を乗切れそうです。
(業務部:北野)