・【第13回】伏見の清酒 新酒蔵出し「日本酒まつり」~2019年3月23日(土) | 八尾市をはじめ大阪府/京都府/奈良県/兵庫県エリアの派遣のお仕事、求人情報

飯田サポートシステム

・【第13回】伏見の清酒 新酒蔵出し「日本酒まつり」~2019年3月23日(土)

古くから日本酒造りで有名な街、伏見。
その伏見の清酒をきき酒できる「第13回日本酒まつり」が開催されます。「御香宮神社」と「伏見夢百衆」の2会場で伏見の蔵元自慢の銘酒に酔いしれる「伏見の清酒きき酒会」が行われるほか、伏見夢百衆では、伏見清酒即売や伏見土産、京野菜など様々な物品が並ぶ「伏見ほろ酔市」が開催されます。

 

各蔵元では、新酒の有料試飲や販売、限定醸造酒の販売などが行われます!京都の町並みを楽しみながら、美味しいお酒を堪能してみてはいかがでしょうか?


  開催概要

◆開催日時◆
2019年3月23日(土)
9:30~16:00(受付は15時まで)
◆開催地◆
①御香宮神社 ②伏見夢百衆
◆料金◆
きき酒会のみチケット事前購入制
きき酒参加料:1,000円
(定員800名:定員になり次第販売終了)
※詳しくは、下記チラシをご確認ください。
◆主催◆
伏見酒造連合、伏見観光協会
◆URL◆
http://www.fushimi.or.jp/sake_blog/4668


2019_fushimi-sake 2019_fushimi-sake-MAP
(出典:伏見酒造組合)