・『夏バテ』とは?~スタッフのつぶやき
朝からセミの大合唱で目が覚めます。夏真っ盛りですね^^
最近は完全に『夏バテ』から抜け出せない状態です。
・・・でも『夏バテ』って、一体何なのか?
本当に今の私は夏バテなのか、言い訳にしているだけなのか、調べてみました。
実は医学的な根拠はなく、「高温多湿」などの環境により体の働きが正常に機能しなくなって起こる体調不良のことを総じて『夏バテ』といい、「なんとなくだるい」「食欲がわかない」「疲れが取れない」「ちょっとイライラする」という状態であれば夏バテだそうです。
暑さによる寝苦しさからくる睡眠不足・睡眠の質の悪さも夏バテの一因だそうです。
帰宅してから夕飯を作る気が起きずアイスを食べている私は夏バテそのものかもしれません(笑)
夏バテを防止・改善するには、
①睡眠時間を確保し、質のいい睡眠を心掛ける
②冷房代の温度差に気を付ける
③1日3回、バランスの良い食事をとる
④こまめに水分補給をする
待っていても夏バテは解消しないようなので、意識的に対策する必要がありそうです。
なんとか乗り切りましょう!