・柏原花火大会 ふりそそぐ花火を堪能♪~スタッフのつぶやき | 八尾市をはじめ大阪府/京都府/奈良県/兵庫県エリアの派遣のお仕事、求人情報

飯田サポートシステム

・柏原花火大会 ふりそそぐ花火を堪能♪~スタッフのつぶやき

11月7日(土)【柏原市民総合フェスティバル かしわら花火】に行って来ました。
  6時半から交通規制があったので、6時頃に到着するように車で送ってもらいました。

 

花火は7時半から。
到着してすぐに、りんごアメを買い場所取りへgo!
例年のように、河川敷の一番前の場所を確保した後、
食を求めて「全国美食コレクション」なる出店に買出し・・・

 

デビット伊東の「“でびっと” 豚骨ラーメン」屋さんや、お笑いタレントのたむらけんじの「“炭火焼肉たむら” 千屋・牛ステーキ串」などもありましたが(タレントさんも大変;)
とりあえず、ご当地うまいもの特集の
「“宮崎・俵屋本舗” 肉おにぎり」と、 食べログで1位だという
「“大分・ぶんごや” 聖地中津からあげ」を買いました。

   

肉おにぎり「これ、1つ480円・・・味。チョッとざんねん」

    onigiri

 

からあげは「あっ!おいしい おいしい!」

   tori

 

7時半~8時までの30分の花火でしたが、近いので
やっぱり大きい!!!
ふりそそぐ!!!!

 

昨年は風向きの影響で、花火の燃えカスが沢山降ってきて、目が痛かったのですが 今年はそれもなく、気持ちよく、ゆっくりと観賞する事が出来ました。

 

きれいに咲く火花だけでなく、音や臭い、風に伝わる振動も含めて 楽しむものだなぁ~と改めて感じました。
今年も大満足の花火観賞でした。

 

(柏原市民総合フェスティバルということで、商工会の出店や河内音頭、歌やダンス、スポーツなどのフェスもしていましたが、ほとんど観ずでした;;)(高須賀)